2015年12月27日日曜日

沖縄県の名護商店街で学ぶ!  調査技術を身につけるワークショップ!



《沖縄県の名護商店街で学ぶ!
 調査技術を身につけるワークショップ!》

2016年1月21日~24日@沖縄県名護市

1月の下旬に、調査技術を身につけるワークショップを沖縄で行います。

「調査技術」・・・小難しく響くかもしれませんが、
シャーロック・ホームズのように現場を取材して、
本当はどうなっているのか、を調べる旅です。

これは、クラスを運営するのでも、何かの事業(ビジネス)を起こすのでも、
役に立ちます。書店に行って、マーケティングとかビジネスとかの本を見てみると、
「作ったものをどう売るか?」という本が8割です。本当は作る前にどういうものが
求められているのかを調べないといけませんが、あまりそういう本は見かけません。

「この商品をどう売るか?」もいいですが、そもそも、

「現場が求めている声をどうつかむか?」

では、どうやって、現場の求めているものを知るのか?

それが調査です。

地元を歩き、インタビューや観察調査を行います。実地での研修は会議室の中での
それとは比べものにならない収穫があります。何より手段より結果にこだわらなければ
ならない点、様々な人間模様が絡む点、何かが前に進んだときの充実感、自分の事業に
応用できるぞ、という自信がつきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
場所:沖縄県名護市
日程:2016年1月21日-24日
(4日間)》

■日程:2016年1月21(木)-24(日)
■場所:沖縄県名護市
■料金:法人 10万円
   個人 68,000円
   早割・学生 48,000円
   以前参加された方 38,000円
   外国から参加される方 38,000円
   沖縄県在住者 25,000円
   地元(名護)の方 無料
   *交通費・宿泊費は別です。ご紹介します。
■主催:名護市大通り会
     ハーモニー体操プロジェクト 
■後援:名護市役所(予定)
■申し込み:下記HPか、info@kimochi.cc まで
■詳細 HP: http://nagoworkshop.strikingly.com/
■内容:2015年6月に行った商店街ワークショップは盛り上がり、
最終日には商店街活性化のアイディアをプレゼンし地元の方から感謝・称賛の
声をいただきました。それだけではなく、民宿に泊まり、毎夜地元の方と飲み、
夜中の海に飛び込み、早朝には浜辺を散歩し、体のワークも行うという、熱狂の
うちに終わりました。

今回のワークショップでは、商店街活性化のアイディアを本当に地元に根差した
ものに練り上げていくために、インタビューや観察調査を行います。
協力してくださる地元の方だけではなく、そもそもこういう動き自体を知らない方を
訪ね、あるいはお店で観察・インタビューを行い、より地域に根ざしたアイディアを
地元の方とともに作ります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2015年12月26日土曜日

『アウェアネス介助論』、キネステティクス、澤口裕二さんのワークショップ



澤口裕二さんをご存知ですか?

『アウェアネス介助論』の著者やキネステティクスの導入者として知られる
澤口裕二さんのワークショップを行います。

澤口さんは現場の医師でありながら、身体から言葉のことまで、
古今東西様々なメソッドを学ばれています。
休みの日には山に鹿の骨をとりに行き、溶かして模型を作ります。
かと思えば、ロボットを作り、
忍者アナトミー(動く骨格模型)にモーターをつけて、人体はどのように動くのか、
を実験して日本ロボット学会で発表します。好奇心と知の巨人です。

澤口さんのすごいところは、現場で起きたことを元に理論構築し、
「仮説」として提示するところです。
つい指導者は「正しい」ものを提示したくなるものですが、
澤口さんはいつも仮説ですから、
患者さんも看護師さんも一緒になって検証します。


澤口さんの「仮説」に学び、肴にして皆さんで交流しましょう。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「澤口裕二さん/ロボットと身体のワークショップ」 
日程:2016年1月10日(日)13:30〜16:30頃
場所:東京都品川区(お申し込みの方にお知らせします)
料金:10,000円
申込:フォームまたはメールで 
https://harmonyts.wufoo.eu/forms/eaeaa-ws-2016/
*メールの場合は、info@ninja-anatomy.jp に
(お名前・連絡先携帯を添えて)
定員:30名程度
お支払い方法:申込メール後、事前にお振り込みください
口座:三菱東京UFJ銀行 長原支店
(普)0092397 合同会社大航流時代
(ド)ダイコウリュウジダイ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■内容(あくまで予定で、当日の状況に合わせて臨機応変します)
1. 動画を使って、寝たきりの方や両足麻痺の方が立ち上がるとはどういうことかという
プロセスを見せてくださいます。またその原理をロボットを使って解説します。
原始動物から二足歩行までの駆動システムは、共通しているのではないか、
という仮説、非常にシンプルで簡単です

2. 実際に、自分の体で1のプロセスを体験します

3. 介助の現場を体験します。パートナーを作り、上記の発想がどう役立つのか、
介助の現場を例にして、練習します

理論と実践を行ったり来たりしている点、学問的事実と仮説をハッキリ分けて説明できる
ところが澤口さんのユニークなところです。「効果があっても、それだけで、その理論が
正しいわけではない」現場で大汗をかきながら看護師さん達と格闘し、実践しながら新し
い方法を生み出していく姿には、誰もが胸を打たれるでしょう。

■澤口さんの経歴(AMAZONより一部編集)
医師。外科医であった時に褥瘡対策としての動きの支援の必要性を知り、従来の介助教育にはなかった
キネステティクスを日本に導入した。「動きの教育」としてのフェルデンクライス・メソッド、アレク
サンダー・テクニークを学習し介助に応用した。「感覚の学習」としてのセンサリー・アウェアネスを
学習し介助する人の動きの改善に応用した。「動物は動くことで生きることができる」と知り、哲学、
進化発生学、一般意味論、サイバネティクス、システム理論を基盤として、「アウェアネス介助論」を
上梓した。歩行に問題を持つ患者さんには、従来の理学療法学の歩行分析とは考え方の異なる「まとも
な歩き方」が適していると提唱している。

■著書
『アウェアネス介助論―気づくことから始める介助論 【上巻】解剖学・生理学と基礎的理解』
『アウェアネス介助論―気づくことから始める介助論 【下巻】接触と動きと介助の実際』

2015年11月16日月曜日

《11/20(金)原宿アストックに登壇!》



ハロー皆さん、コンラッドです。
ついに、今年のトレーニングコースが終わりました。
ホッとした〜  

さて、
興奮冷めやらぬ今週金曜日の夜、
アストックサロンにハーモニーの
技術責任者・若狭利男が登壇します。

アストックサロンは、カラダ系TED。
カラダのことを何十年も研究してきた実践家たちが、
第三金曜日の夜に集まり、発表します。

面白いよ〜二次会も熱い!

申し込みは、主催の井上さんまで直接、電話で。
電話で・・・って(笑)

080-1220-7400(井上敬康)


日時:11/20(金)18:50-21:00
*お仕事等で遅れても大丈夫です(ドタ参加歓迎)
会場:千駄ヶ谷区民会館
住所:渋谷区神宮前1-1-10
地図:https://goo.gl/maps/mfgZFKR2LeH2
交通:JR「原宿駅」(竹下口)徒歩8分
   副都心線「北参道駅」徒歩4分
観覧費:1000円(学生800円)
主催:アストック

申込:080-1220-7400(井上敬康)

アストックについて、HPはこちらが分かりやすいです。
http://odangochannel.strikingly.com/

2015年9月12日土曜日

トレーニングコース5日目・・・赤ちゃん登場






ハイ〜キックゾーだよー

今年のトレーニングコースには、赤ちゃんがいるんだよー

かっわいくてかわいくて、
みんなも僕なんかに構ってられないみたいだよー
今日はコンラッドが色々やってたけど
みんなそんなのそっちのけで、赤ちゃんをあやしていたよ。

2015年8月9日日曜日

インストラクターよ、連帯せよ!



インストラクターで生計を立てていくというのは、
大変です。

特に・・・


フリーランスインストラクターは、か弱い


特にフリーランスでやるのは大変です。

会社でバリバリ働いていたとしても、
フリーランスでやることは、全く違います。
たとえば、企業では分業できたことを
すべて自分でやらなければなりません。


具体的には、集客から集金まで、仕事があります。


企業でやっていて忙しい、忙しい、とつぶやいていた人が、
いきなりフリーランスになると、待っているのは膨大な「ヒマ」です。

クラスを開いても生徒が一人も来ない。

教室を開けて準備して開始時間になっても、
誰も来ない。掃除だけして帰る。

どんどん部屋がピカピカになります。(後述)

そのうち、
「いっそのこと誰も来なければ楽だ」
なんて、本末転倒な気持ちが湧いてきます。

1人来ちゃうと教室のレンタル分、赤字になるし、
そもそも準備するのが大変だからです。
はじめのうちはそんなことを考えちゃったりします。

また、集客集金だけではなく、
スタジオや企業と仕事をするときには、
契約書を交わさなきゃいけない場合も出てきます。

インストラクターなんて弱い立場だから、
相手側に有利なように書かれていることもあります。
そもそも契約書みたいなものを
読むのが苦手な人も多いです。

どんどん部屋がピカピカに・・・」

まだ来ぬ生徒さんのことを考えて、部屋をピカピカにしている人のところには、
いずれ、生徒さんがやってくると思います。
あの手この手で生徒さんのことを考えている人のところにはきっと来る。
もちろん、掃除だけしてるだけじゃダメですけど。


インストラクターよ、協働せよ!


こういったことは、
ひとりで活動しようとしているから起こるんですよね。

ハーモニーでは他の人と組んで仕事をしていく練習を
コースの中でたくさんします。

考えのまとめ方、レポートの書き方から始まり、
レッスン企画の立て方、
情報を共有するトレーニング、等。
実際に、仲間のレッスンを企画者と実行者に分かれて
外部に向けて行うという課題もでます。

インストラクター全体の仕事の中で、
レッスンをするという技能は30-40%%くらいに過ぎないのではないか、
と思います。


トレーニングコースはまだ参加できるよっ!


写真に写っているのはハーモニーにいる、
法律の専門家(行政書士)の山本くんです。
山本くんも現在開かれているコースに参加してくれているので、
インストラクターの気持ちや事情をよく知る法律家として、
助けてくれるのではないかと期待しています。

コースは4日目を迎えました。
途中参加も次回までは受付けています。
気になっている方は、ぜひどうぞ!


2015年7月16日木曜日

明日、7/17(金)の夜はアストックサロンへ!




ハロー皆さん、コンラッドです。
明日の夜はおひまですか?
アストックサロンというところで、
話します。

アストックというのは、TEDのカラダ版です。
各界のこれは!という人が、自分をかけてプレゼンする
月に1度、第三金曜日の夜に開かれます。

ここに集まる人はこの道30年、40年という
大御所が多いのですが、皆さん、超いい人。
チャーミングな大人が喧々諤々盛り上がります。

昨年一度、僕は登壇してまして、
その時は「いい場の作り方」で話しました。
男が集まると自慢話か知識のひけらかし、
女が集まると噂話と料理でしょ?笑

風通しのいい場ってどうしたらできるんでしょうね?
というのがテーマでした。そりゃもう盛り上がりましたとも。

調子にのって今回は、

「こころ」

です。こころってのはつかみどころがないですよね。
何しろ言ったもん勝ちです。誰も見たことないんですから。
そういうものについて語ると結局、否定も肯定もできない、
適当に相槌を打つ話になりますよね。
偉い人の話をうなづいて聞くだけ、とか。

今、脳の話が心に取って代わろうとしていますが、
やってることは同じです。退屈。

地に足のついた心の理論。心って一体なんなんだ、
ということを話そうと思います。
ちゃんとみんなが批判したり、否定したり、
質問したりできる、みんながのっかることのできる、
土俵を用意します。

というわけで、、、、

お・も・し・ろ・い・ぞー!

日時 7/17(金)18:50〜21:00(開場18:00)
会場 千駄ヶ谷区民会館 渋谷区神宮前1-1-10
最寄 JR 原宿駅からすぐ
会費 1,000円
主催・申込 アストック 080-1220-7400(井上まで)





そ、し、て・・・

今週末はついに
2015年のトレーニングコースが
東京でスタートします。

今年も全国から多彩な顔ぶれが集まります。
こういう人たちと今後同志として
世界で活躍していけると思うとワクワクします。

ハーモニーのことが気になっているみなさん、
どうせ忘れられないから明後日いらしてください。

お昼寝しちゃうほどゆるくて
規制の価値観にはおさまらない
目的遂行型トレーニングコースです。

新しい世界が待ってるよ!

世界でここだけ!
ハーモニー体操トレーニングコース



2015年7月10日金曜日

次は! ハーモニートレーニングコースの番だ!





長く準備していた沖縄県名護市でのワークショップが無事終わり(後述)、
次はいよいよトレーニングコースだ!



新しい方の申し込みも順調で、ユニークな人たちがやってくる。
こうしてハーモニーは毎回生まれ変わっていくのだ!

どんどん変わっていくぞ!


夏に向かって燃えていくぞー!


まだまだ募集中です。

指導の初心者、運動苦手だわ、という方、
そういう方こそ概してセンスがあるんです!
お待ちしています。

http://www.kimochi.cc をご覧ください


*ワークショップは終わったのか?
沖縄県名護市でのワークショップは商店街の活性化に関わらせていただきました。
主催者の1人、末吉司さんの、「まちづくりは終わらない」という言葉通り、
これが始まりです。もっと役に立つ、もっと地元の方と盛り上がれるワークショップを作っていきます。


Konrad

2015年5月20日水曜日

「感覚から言葉へ」実地で学ぶ~KJ法ワークショップ沖縄開催!




ハーモニー体操では、「感じていることを言葉にする」力(ちから)を重視しているため、KJ法を講習の中に取り入れています。

こんなことをする身体のワークはあまり見かけませんが、世のあらゆるメソッド・方法論を作った人は、自分の感じていることを言葉にすることを必死に試みた人であり、フォロワーは何故フォロワーであるか、といえば、創始者の言葉を、うけうったままでいるからでしょう。

======
2015年6月25日~28日(3泊4日)
沖縄県名護市

詳細・・・
http://nagoworkshop.strikingly.com/
======


メソッドや方法論においてはそれでいいですが、人の生き方として、それではつまらない。自分の感覚を言葉にできれば、あらゆる瞬間の、充実感が増します。そんなワークショップが沖縄であります! おもしろいぞ!

生きている限り、誰もが、毎日何らかの刺激を受けていますよね。その刺激をどう消化したか、が、ある人を経験豊かにし、ユニークにし、魅力的にしているのだと思います。

「どう消化するか」は、「どういう言葉にしたか」
ということに近いと思います。
KJ法では、それがトレーニングできます。
自分の言葉で表現できない限り、世に溢れる言葉によって、
自分の感覚は簡単に洗脳を受けてどこにでもある経験として、
どこにでもある言葉をつぶやく大人になってしまいます。
地域も一緒ですね。
どこの土地にも本当はユニークさがある。
それをどう表現するか、が、
その土地をまさにユニークなものとして存在させるし、
どこにでもあるありきたりな土地へと貶めもするのだと思います。

毎年、ハーモニー体操のトレーニングコース内で行ってきた
KJ法のワークショップを沖縄県名護市で行います。
大変、貴重な得難い機会です。どうぞ万事お繰り合わせの上、
ご参加ください。すごいよ! 内容と規模を考えると、
破格値と言っていいと思います。他では学べないものが学べます。

======
2015年6月25日~28日(3泊4日)
沖縄県名護市
詳細・・・
http://nagoworkshop.strikingly.com/
======


*冒頭の写真・及び、HPで使わせていただいている素敵な写真素材の一部は、
OKINAWA FREE PHOTO さんのものを使わせていただきました。

2015年2月22日日曜日

『専門書が読めるようになる生理解剖学』





前橋では、集中コースが開かれています。

今日のテーマは『専門書が読めるようになる生理解剖学』

専門書と広辞苑をテーブルに置いて、
模造紙を広げて自分で調べていく時間です。


専門書?? そうです。1000ページを超える専門書を
ひたすら納得がいくまで弾き続けます。

からだのことに入って来る方は、勉強が苦手だ、
と思い込んでる人も多いですが、まったく逆です。
センスのいい人が多いです。

苦手意識を植え付けられているだけです。


最初は本を見ただけで怖気付きますが、
どんなに勉強が苦手な人でも、これをやると、
実感が湧くところまで調べ上げられるので、
モリモリと自信が湧いてきます。


学ぶ喜びが味わえます。


ゲームや漫画を読んでいるような熱中度で、
3時間くらいあっという間にたちます。


こういう姿を見ていると、
本来誰でも知りたい欲求があったのだな、
と思うのです。地味だけどね笑


でもこれをやると、本当に地頭がよくなるよ!

2015年2月3日火曜日

・すごい骨格模型ができたよー!

骨格模型に驚くボク


みんなー久しぶり〜ぼくだよー

緊急ニュース緊急ニュース!

すごいものができたよ!!



ハーモニー体操のメンバーが中心となって、
動く骨格模型ができたよ!

ホームページはこちらから!! www.ninja-anatomy.jp

これは世界初なんだって!
ハーモニー体操だけじゃなく、フェルデンクライス、
アレクサンダー、ピラティス、ヨガ、ロルフィング、
世の中にはいろんなメソッドがあって、
解剖学の用語を使ってるけど、実際の骨で説明できないから、
みんなピンときてなかったんだ!




この骨を使えば見て触れるよ!

これまでに存在した、どんな説明道具よりも、動きがはっきりわかる!
これはすっごいことなんだ!・・・・ってコンラッドが言ってたよ。
(僕にはわからないけどね!)